会社概要
「食」は、人の心とともに
社会環境の変化や多様化に伴い、食の世界も変化を求められております。
食は、人間が生きるためのエネルギー源ですが、
人々が期待するのはそれだけではありません。
食を楽しむときの、仲間・季節・場所・食材などにより
期待するものは大きく変わってきます。
しかしながら、変わらないものは「食」を通じての「心の豊かさ」「心からの満足」そして「心からの幸せ」を
教授することだと、私たちは考えます。
私たち丸松物産株式会社は、
「食は人の心とともにある」事を念頭において、
世界各地から安心安全な食材を調達し、人にも環境にも優しい多彩な食をお届けします。
安全・安心のために
国内に流通している海外からの食品の安全性は、国が定めた添加物や残留農薬などの基準に適合しているかどうかを厚生労働省による輸入通関時の書類確認や定期的なサンプル検査にて確保されています。
弊社が取扱う輸入食材も食品衛生法に則り輸入許可を受けておりますが、更に弊社は「食は人の心とともにある」という想いのもと、弊社の食材(原料・製品)の仕入体制および国内外の生産体制において安全・安心な食を供給する努力を日夜進めております。
また弊社は、2008年に各事業部門とは独立した社長直轄の品質保証室を新設し、従来の品質管理に加え、食品業界におけるコンプライアンス(法令順守)に基づいた国内工場の生産体制を監視する機能を強化すると共に、海外の各仕入先工場に対しても食の安全への指導を実施するなど、国内外問わずお客様の立場に立った品質保証の強化に取り組んでおります。
丸松物産について
メンマを中心にバラエティあふれる個性豊かな業務用製品をお届けしている丸松物産は、中華料理、洋食、和食の諸材料を仕入れ・販売をする食品総合商社として、またそれらを原料に製造販売する加工食品メーカーとして、原材料や調理食品、各種缶詰を全国有数の食品問屋を通して中華料理店、ホテル、レストランなどを中心にお届けしてまいりました。
これまで日本の厨房を支えて約百数十年。丸松物産は良質な素材を見極めるプロの確かな目と味覚に鍛えられ、時代とともに多様化するメニューの広がりに応えてきた実績を、次のステップに生かしながら、これからも夢のある食生活の創造を目指していきます。
-
丸松物産は
業界でNO.1のメンマメーカーです。 -
仕入れ・製造・販売を自社で一貫して行っている為、
安全安心な食品を直接全国のお客様へお届けできます。 -
取り扱う食材の多彩さが丸松物産の強みです。
幅広いジャンルの食材を丸松流にアレンジして
ご提供しております。
会社概要
会社名 | 丸松物産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒155-0033 東京都世田谷区代田1-47-2 丸松ビル |
電話番号 | 03-3419-1611 |
FAX番号 | 03-5486-7878 |
Eメール | ec-info@marumatsu-mb.co.jp |
ホームページURL | http://www.marumatsu-mb.co.jp |
設立 | 創立1895年(明治28年) 平成18年7月より新営業体制発足 |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | 140名 |
代表者 | 代表取締役会長 松村 金栄 |
担当者 | 代表責任者 松村 金栄 |
事業内容 | 和洋中食材製造・輸出入・販売 |
国内営業所 | 東京営業所・東北営業所・関西営業所・九州営業所・北海道出張所 |
国内工場 | 山形工場 FSSC22000認証取得[味付け・水煮メンマ(パウチ詰め)の製造] 〒999-3100山形県上山市新北浦3番地 電話:023-673-5511 |
中国工場 | 松徳豊食品有限公司(1992年設立) HACCP認証取得 中国広東省清遠市清新県清和大道中16号 |
営業時間のご案内
営業時間 | 平日 9:00-17:00 |
---|---|
定休日 | 土日祝日・長期休業(GW、お盆、年末年始) |